東京都・千葉県オーディオ・電装門店のカービューティーアイアイシーです。

今回はジムニーデッドニングフルパッケージ&スピーカー交換の施工をご紹介させていただきます。

前編・後編でのご紹介となるため、どちらもご覧いただけますと幸いですm(__)m

→→→前編はコチラから

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

お待たせしました!!!

IICオーディオ施工ブログのお時間です( *´艸`)

今回は前回の記事の続きということで、ドアデッドニングからアンダーまでご紹介させていただきます!!

皆様、ぜひご一読くださいませ(゚∀゚)

【 施工内容 】

・車内フルデッドニング

・コンフォラン(アンダーデッドニング)

・スピーカー交換

さてさて、、。

前編に引き続き、早速後編に入って参りましょう!!

最強のアンダーコートコンフォラン!!

と言いつつ、、。

まずはドアからです( ゚Д゚)笑

コンフォランは後程じっくりご説明させていただきますので、ちょいとお待ちくださいませm(__)m

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

まずは内張りをはずして、ドアのアウターパネルにアクセスします(。-`ω-)

今回はスピーカー交換もセットで行うので、位置などを把握する為にマスキングでスミ出しをしました(‘ω’)

さて、汚れや油分の除去が完了しましたら、、。

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

ジャン♪

制振材を貼っていきます。

均等に貼っていくことで、効果を高めます(。-`ω-)

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

制振材を貼り終えたら、次は吸音材を貼っていきます!!

吸音材は隙間なく貼っていきます( *´艸`)

これで音がグッと抑えられ、更には温度まで抑えられるんです!!

その秘密は材料表面のアルミ面にあるんです(゚∀゚)

吸音材の細かい気泡とアルミ面で温度を留め中に伝わりづらくなり、温度管理という意味でも車内の快適性に繋がります(゚∀゚)

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

吸音材の施工が完了しましたら、大きな材料を一枚貼りしてサービスホールを塞ぎます。

こうすることで「1枚のドア」から「1つの箱」に変化しました(゚∀゚)

これで交換したスピーカーのポテンシャルを更に引き出してあげることができました( *´艸`)

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

ちなみに、今回インストールさせていただいたのはキッカーのコアキシャルタイプのスピーカーです(*^^*)

インストール後のサウンドチェックではザ・アメリカンスピーカー!と言わんばかり力強い音で応えてくれました( *´艸`)

※現在、スピーカーバッフルの作成メニューが廃止となったため、スピーカーの交換は一部の車両のみに限定させていただいております。

交換の可否に関しましてはお気軽にお問合せ下さいませ。

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

さて、最後に内張り側にも吸音材を貼っていきましょう!!

これでドアの施工は完璧です(。-`ω-)

 

さて、、。

最後はコンフォラン(アンダーデッドニング)の施工となります!!

が、、。ここでカメラが不調となり、過程の写真が撮れていない&ブレブレという残念な現象が発生してしまい、、。

今回は施工完了後の完成写真のみでお許しくださいませ、、。

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

じゃじゃん♪

いかがでしょうか?

とても綺麗に吹付けられているでしょう(。-`ω-)?

なんたって、私が吹付けましたから( ̄▽ ̄)笑

とまぁ、冗談はさておき今回もしっかりと吹付けをさせて頂きました!!

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

ジムニー フルデッドニング アンダーコート アンダーデッドニング

タイヤハウスもこの通り!!

真っ黒ですね( *´艸`)

これで、夏の海辺の塩風冬の塩カルからお車を守ってあげるとともに、静粛性の向上につながりました!!

お客様からも「全然違うねぇー!!!」と嬉しい声を頂き、とても嬉しかったです(*^^*)

皆さま、今回もご一読くださりありがとうございました(≧▽≦)

 

改めまして、オーナーの M様、今回もカービューティーアイアイシーにご依頼くださり誠にありがとうございました。

デッドニングでの車内環境向上をお考えなら、ぜひアイアイシーへ!!!!!

最後にデッドニングに関するYouTubeを添付させていただきます!!!!

ぜひぜひご覧くださいませ(*^^)v

レクサスUX【フルデッドニング】でドライブを快適に♪|ロードノイズ対策・音質向上・断熱効果

デッドニング・スピーカー交換などの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪

ご一読くださり、誠にありがとうございました(*^^*)

スタッフ一同、皆様からのご連絡を心からお待ちしております(^^♪

◆~歓びが、輝き続ける~◆

(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)

千葉県市川市田尻1-3-9

047-378-9019

 

 

 

 

 

 

 

施工管理スタッフ
小川 一太郎

氏名:小川一太郎(おがわ いちたろう)
役職:技術部課長
専門:カーオーディオ・デッドニング・スピーカー交換
高校卒業後、カー用品店にて社員として23歳まで4年間半電装担当としてカーナビやカーオーディオの取り付けを行っていました。その時は難しい車や、外車などは外注業者が取り付けをしていたため、私も技術力を高めたいと思い、外注業者に転職し、関東各地のカー用品店にて外注として勤務していました。その後、個人事業主として都内高級車ディーラーなどよりご依頼頂いた作業を出張にて行っていました。現在では、輸入車などのカー用品店では難しいとされる車のスピーカー交換やデッドニングを得意とする。

この記事をシェアする