この記事を書いた人

氏名:石原 牧子(いしはら まきこ)

2022年パートナースタッフとして営業部受付に入社しました。
お客様には店内で心地よくお過ごしいただけるよう接遇を心がけています。
2023年から、デッドニングブログアシスタント業務に携わり、ブログをとおしてデッドニングの知識を勉強中です。

ご覧いただきありがとうございます!!!

東京都・千葉県オーディオ・電装門店のカービューティーアイアイシーです。

今回はN-WGNフルデッドニングをご紹介させていただきます!

オーナー様、この度は大切なお車をお預け下さり誠にありがとうございました(^^)

ホンダN-WGN 公式ホームページ画像

メーカー公式ホームページより引用:https://www.honda.co.jp/N-WGN/

 

みなさま、こんにちは!!!

デッドニングアシスタントこと弟子の石原です(^^)/

GWはどこかへお出かけされましたか?

石原は、成田山新勝寺にお参りに行きました・・・が!!!一番の目的はです~( *´艸`)

フワフワでとーーーってもおいしかったので、オススメです

 

鰻はさておき、、、(;^ω^) 

師匠の施工をご紹介いたします!!!

施工内容
・フルデッドニング前編【ルーフ・ドア】

今回も!!!前編・後編でございます!!!

ぜひお付き合いください(^▽^)/

~ということは・・・どういうこと??良いこと盛りだくさん!!

まずはルーフの施工を見ていきましょう!

師匠曰く、箱型のお車は音がこもるので、ルーフのデッドニング全然違うそうです!!!

ホンダ N-WGN フル デッドニング

ジャジャン!

天張りを外し、丁寧に脱脂をしてからビームに沿って制振材を貼ります。

ホンダ N-WGN フル デッドニング

ジャジャジャン!!

吸音材を貼ります。こちらの吸音材は、遮熱効果もあります!!

遮熱効果があるということは・・・外気の影響を受けにくくなりますね!

外気の影響を受けにくいということは・・・車内温度を保てますね!!

車内温度を保てるということは・・・快適なドライブになるわけです\(^o^)/

更に、雨音も和らげてくれます!!!

 

さて次は、ドアを見てみましょう!

ホンダ N-WGN フル デッドニング

内張りを外します!

ルーフもそうなのですが、師匠曰く、ホンダのお車は鉄板が薄い印象だそうです

しかし、鉄板が薄いということは・・・デッドニングの効果を出しやすいのです!!!

デッドニングの効果を出しやすいということは・・・お客様に効果を実感していただくことができます !(^^)!

ホンダ N-WGN フル デッドニングホンダ N-WGN フル デッドニング

しっかり奥まで制振材を貼ります!

制振材を貼っていくと、ノック音が鈍くなっていきます。

ホンダ N-WGN フル デッドニング

そして、吸音材です。

ルーフと同じ遮熱効果もある吸音材ですね!

制振材と、この銀色の吸音材を貼ることで、制振・断熱・遮音、そしてスピーカーの音質向上にも効果があります!

ドアデッドニングは、制振・断熱・遮音・音質向上4強を得ることができます\(^o^)/

また、スケジュールが空いていれば2~3日ででき、料金も比較的お安いのでとても人気です!!!

ホンダ N-WGN フル デッドニング

インナーパネルには大きな吸音材を一枚張りすることで、エンクロージャー(密閉化)します!!!

いつもブログを読んでくださっている方にはお馴染みですね( *´艸`)

ホンダ N-WGN フル デッドニング

最後に内張りにも吸音材を貼り、ドアは完了です!!!

 

いかがでしたか?

前編はひとまずここまでです!

後半は、フロアとトランクゲートをご紹介しますのでご期待ください(#^^#)

 

 

デッドニングでの車内環境向上をお考えなら、ぜひアイアイシーへ!!!!!

最後にデッドニングに関するYouTubeを添付させていただきます!!!!

ぜひご覧くださいませ(*^^)v

レクサスUX【フルデッドニング】でドライブを快適に♪|ロードノイズ対策・音質向上・断熱効果

デッドニング・スピーカー交換などの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪

ご一読くださり、誠にありがとうございました(*^^*)

スタッフ一同、皆様からのご連絡を心からお待ちしております(^^♪

◆~歓びが、輝き続ける~◆

(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)

千葉県市川市田尻1-3-9

 

 

 

 

この記事をシェアする