25年にわたるハイエンド・スピーカー製作の経験を生かして、録音された音源のダイナミクスを再現するために必要とされるパラメータを設計しながら、同時にナチュラルなサウンドを保つ方法を研究してきました。
“フレンチ・サウンド”と呼ばれるこのコンセプトは、精密なミッドレンジの再生を通じてボーカルのエモーションが失われないように配慮し、音楽に命を吹き込む繊細なニュアンスやきめ細やかな表現を再生するために必要な幅広いダイナミック・レンジを特徴としています。
私たちのラボラトリからプロダクション・ユニットを経て、みなさんの車に直接、LiveおよびRelaxというふたつの製品シリーズをお届けいたします。 BLAM(ブラム)製品と共にもっと長い時間、音楽を楽しんでいただきたいと思っています。
施工前
純正部品 ツイーター枠
BMWのフロントスピーカー取り付けを行いました。BMWはクラス問わずオーディオの音があまりよくないのが現状です。 それは運転席、助手席の下のウーハーがフルレンジで鳴っていたり、ドアスピーカーの材質があまり良くなかったりと改善の余地がたくさんあります。
最終的にはプロセッサーを純正デッキにプラスして環境を整えれば音質は激変します。今回の施行では純正コアキシャルスピーカーをセパレートスピーカーに変更します。
ドアパネルの取り外し
BLAMスピーカーの取り付け
BLAMのセパレートスピーカーは中域から高域を得意とし、ボーカルが非常にクリアに聴こえるのが特徴のスピーカーです。また数あるBMW専用スピーカーの中でも一番コスパに優れたおすすめ商品です。
元々コアキシャルのスピーカーなのでそれをセパレート(2Way)のスピーカーに変更するだけで音域が上になるので目の前に臨場感が広がります。しかも純正とは比べものにならないくらいの音の「質」が違います。
当社スタッフもBLAMのスピーカーを使用してますが本当にキレイな音質で満足しております。音にこだわるメーカーなので、量販店で販売してる有名メーカーと比べてもおすすめです。
BLAMと聴いてあまりピンとこない方も多いかと思いますが、こちらはフォーカル社を25年以上開発に携わってきた技術者が思いをこめて立ち上げたメーカーです。そのためフォーカルの良さをプラスした、さらに良いスピーカーと言えます。
もしご興味がありましたらいつでも聴いていただくことが可能ですので一度ご来店いただくことをお勧めします。
デッドニングはスピーカーの音質を最大限引き出すための作業で、主に防振効果・吸音効果・拡散効果となります。
内張りの中のドアやフロア・天井などのは隙間だらけの状態ですが、鉄板部のインナーに貼り込むことで極めて静寂な車内環境を演出します。
高額な(ハイエンド)スピーカーを付けても、デッドニングに次第で音質に影響がでます。スピーカーの機能を最大限引き出すためにも重要な作業です。
営業カレンダー
2023年5月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2023年6月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カレンダーの色分け
○ | ご予約可能です。 |
△ | やや空きがあります。 ご相談下さい。 |
× | ご予約が一杯です。 |
× | 休日です |
お客様の愛車への想いは一人ひとり異なります。当社では、お客様のニーズ(要望) を的確にとらえ、快適なカーライフをお過ごしいただけるよう、「商品別サポート 情報」「お悩みQ&A」「お役立ちコラム」などのお困り事解決のためのサポート情 報サイトを開設しております。
当サイトを運営してる、株式会社カービューティーアイアイシーです。1999年に起業したカーコーティング専門店です。現在では、カーコーティングのみではなくカーフィルム、プロテクションフィルム、カーオーディオ取付、デッドニング作業など、トータルで請け負っています。