ベンツ Gクラス コーティング,カーフィルム,スピーカー交換の事例公開



Mercedes / Gクラス
カーコーティング

ベンツ Gクラス(ゲレンデ)

ベンツ Gクラスへのコーティング

メルセデス・ベンツの中でも特に人気の高いGクラスへのコーティング・カーフィルム施工からスピーカー交換の事例やデッドニングの施工例など様々な施工事例をもとにトータルなカービューティーならではのカスタマイズをご紹介致します。

ファインラボ

ベンツ Gクラス(ゲレンデ)へのおすすめのコーティング
ファインラボ ヒールプラス

FEYNLAB/ファインラボのヒールプラスは6層構造のセラミック被膜を形成します。セラミック被膜が自己修復機能を持ち合わせているため、小傷が付着しても塗装面を50℃まで熱することによりキズが復元します。また、被膜の厚みは10~12ミクロンの被膜を形成するため光沢が非常に優れております。

FEYNLABヒールプラスについて

ベンツ Gクラス ピックアップ コーティング

CeramicPro9H

CeramicPro9H

CeramicPro9Hコーティングは被膜硬度9Hのナノセラミック被膜を形成します。長期に渡り塗装面を保護し、小傷「スクラッチ傷」耐薬品性、紫外線性から塗装を強固に守ります。水滴が弾くタイプの疎水性被膜は洗車で簡単に汚れを取り除けるようになり、お手入れも格段に楽になります。

CeramicPro9Hについて

クォーツガラス

クォーツガラスコーティング

クォーツガラスコーティングは完全無機質のガラス被膜を形成します。主成分はパーヒロドポリシラザンという有機溶剤を一切含まないコーティング剤です。本製品はガンスプレーにて吹き付けるため隅々まで塗布することが可能です。また、超親水性被膜が塗装面にデポジットやウォータースポットを付着しづらい製品です。

クォーツガラスコーティングについて

IICが誇るコーティング設備

遠赤外線乾燥ブース

遠赤外線乾燥ブース

吹き付けブース

吹き付けブース

照明機器の充実

照明機器の充実

下地処理専用空間

下地処理専用空間

設備紹介について

メルセデスベンツ Gクラス コーティング
施工事例のご紹介

ベンツ Gクラスへのコーティング

The G-Class

メルセデスベンツGクラスにセラミックプロ9H 2層コーティングを施工させて頂きました。

CeramicPro9H(セラミックプロ9H)は自動車保護を目的に開発されたセラミック製ガラスコーティングとなります。セラミック製被膜は最大被膜硬度9Hのコーティング被膜を形成します。一度施工すると溶剤で剥がすことは出来ない程、丈夫な被膜を形成し、愛車の輝きを長期間維持します。

CeramicProの特徴

ベンツ Gクラス CeramicProコーティング

セラミックプロ9Hは施工技術力と設備環境の2つをクリアした店舗でしか認定されておりません。基準を満たした施工店以外は取り扱えない商品です。量販店などや加盟店でない施工店では施工できません!

関東でも数店舗でしか施工できないセラミックプロは、どこでも正規加盟店になれる訳では無くクォリティー、信頼されているお店のみ取扱いが許された商品です。IICでは遠赤外線ブースやコーティング専用ブースを完備しており、セラミックプロ9Hコーティングを施工する環境に最も適しております。

日常生活で付着する細かい傷を除去

ベンツ Gクラス ボディーの小キズ

施工前の塗装面ダメージの状態

ベンツ Gクラス ボディーの小キズ

浮かび上がる小キズ

お手入れをしないと汚れが固着し塗装面が劣化してしまいますし、かといって洗車をすると少なからず洗車キズが入ってしまいます・・・。カーコーティングはダメージの付着を軽減させ、普段のお手入れが楽になり、長期間美しい状態を保つために有効です。

今回はプレミアムフルコースでご依頼いただきましたので、ダメージを除去しフラットな塗装面にするための研磨作業を行っています。
キズだけでなく雨染みなどのイオンデポジットも含めたダメージ処理です。

ベンツ Gクラス ボディーの研磨作業

こだわりの
ボディーの研磨作業

鏡面磨きは、IICでこだわった磨きを行います。
特殊な機器を使用し行いますので傷んでしまった劣化物も取り除きます。

塗装面を平滑化させることによりカーコーティング本来の性能を最大限に発揮させます。

コーティング手順

ベンツ 定着剤を塗布

1,定着剤を塗布

ベンツ 定着率を高める研磨

2,定着率を高める研磨

コーティング手順

下地処理の工程を終えフラットな状態の塗装面に、コーティング剤との定着率を高めるための研磨作業を行い、定着剤を塗布します。

塗装面とコーティング剤が密着する事によりより深い艶を演出します。

ベンツ 定着剤を塗布

3,定着剤を塗布

ベンツ クロスで拭き取り

4,クロスで拭き取り

続いてベースコートとしてセラミックプロ9Hを塗布します。非常に硬化が早いためムラにならないよう丁寧に施工していきます。

セラミックプロ9Hの特徴はマルチレイヤー施工で最大10層まで重ねられる点です。ベースコートの塗布、拭き取り、乾燥を繰り返し層を重ねていきます。ちなみに今回は2層です。1層ごとに硬度を増し、光沢も向上します!
ベースコートの最後の層が乾燥したら、トップコートを塗布して保護します。

遠赤外線による乾燥

ベンツ 遠赤外線による乾燥
ベンツ 遠赤外線による乾燥

遠赤外線による乾燥

仕上げは、赤外線ブースにて強制乾燥させ、完全に硬化させたら完成です。
IICでは、ガラスコーティング・カーコーティングの性能を極限まで高めるために、コーティング専用の乾燥ブースを完備しました。乾燥ブースで被膜を固めることによりコーティングの被膜が最高硬度に達し、耐スクラッチ性能(傷が付着しづらくなる)が増すのです。

ベンツ Gクラス 施工後の輝き

施工後の輝き

塗装面のダメージも除去し、新車のような美しい艶を演出しています!
普段のお手入れが楽になるなど機能的な効果はもちろんですが、美観の向上などカーコーティングによる情緒的な価値をぜひ体感頂きたいです。

ボディーカラーが濃い色(濃色車)などの塗装はスクラッチ傷が目立ちますが、セラミックプロ9Hを施工することでスクラッチ傷が付着しにくくなり、愛車の輝きを長期間持続させることが出来る当店おすすめNo,1商品です。

セラミックプロについて

マット塗装コーティング

ベンツ マット塗装 コーティング
マット塗装 コーティング

ここ最近ではマット塗装の需要が増え始め、現在もメルセデスAMG-G63だけでなくメルセデスAMG-CLS53のご依頼も頂いております。

マット塗装のコーティングは、マットの質感を損なわずにコーティングする必要がございます。カービューティーアイアイシーでは独自の施工方法と技術により皆様に喜ばれる商品となっております。マット塗装のコーティングも是非当アイアイシーにご相談お問い合わせください。

IIC カーフィルム施工

IICのカーフィルム施工

様々な種類 のカーフィルムがありますがIICでは主に耐久性の良い一流メーカー品を使用しております。 フィルムの濃さ(可視光線透過率5%~45%)やカラー(透明・ブラック・スモーク)、そして断熱効果(赤外線カット)もカーフィルム選びの重要なポイントです。 カーフィルムの施工するガラスの場所や、車のカラーリングから最適なフィルムをご提案致します。 また種類も豊富で「LFTフィルム」「断熱カーフィルム・シルフィード」「ソーラーガード カーフィルム」など求めている効果に合わせてフィルムをお選びいただけます。

ベンツ Gクラス におすすめのカーフィルム

LFTウィンドウフィルム

LFTウィンドウフィルム

LFTウィンドウフィルムは紫外線カット100%を実現した高性能フィルムとなり、性能に圧倒的な差が出ます。

肌荒れや日焼け対策に有効な製品でお子様や女性の肌を守ります。もちろん、車の内装パーツも紫外線から守ることで色あせや傷みの劣化を抑えることも実現した唯一の製品です。

ベンツ Gクラス ゲレンデ
プロテクションフィルム施工事例

ベンツ Gクラス ゲレンデ プロテクションフィルム施工

透明保護フィルム

ベンツGクラス ゲレンデへの『プロテクションフィルム』施工のご紹介です。
ボディーの保護を目的としたコーティングとは全く異なるこのプロテクションフィルムは、1枚の透明な特殊フィルムで塗装面を覆うことで飛び石やキズから愛車を守ります。

最大の特徴はフィルムを剥がせば新車のような状態に戻ること。飛び石やキズはプロテクションフィルムが吸収し、ボディーの塗装面を傷めません。

さらにプロテクションフィルムはキレイに剥がすことが可能です。フィルムを剥がせば新車時の状態に戻りますので売却時などの査定評価において非常に有利になります。

G-Class
ゲレンデをフルプロテクト

サイドミラー プロテクションフィルム施工

サイドミラー

エンブレムの中 プロテクションフィルム施工

エンブレムの中

ボンネット プロテクションフィルム施工

ボンネット

フロント プロテクションフィルム施工

フロント周り

Gクラス ゲレンデ 保護フィルム施工

高い透明度を実現

プロテクションフィルムが張ってあることが分からないくらい綺麗に仕上がっております。細かいパーツもしっかりと貼っております。

フィルムは「150μ」の厚みがあり、柔軟性を兼ね備えることでキズから塗装面を守ります。さらに収縮性が高いため、湾曲した面にも施工可能です。
フロントバンパー、ドアノブ、ドアエッジなどに施工することで、日常的に多いキズから塗装面を保護します。

プロテクションフィルムについて

IICのデッドニング施工

デッドニングはスピーカーの音質を最大限引き出すための作業です。主に防振効果・吸音効果・拡散効果となります。 高額な(ハイエンド)スピーカーを付けても、デッドニング次第で音質に影響がでます。

道路事情も良くなる一方で古い道路の改修工事のためにロードノイズが増えていると言われています。また近年の高級志向によりワイドタイヤ、インチアップが主流になりロードノイズが増えていると言われています。車内空間の快適にするためデッドニングはとても有効です。

ベンツ Gクラス(ゲレンデ) コーティング 施工実例・ブログをご覧下さい

ベンツ Gクラス(ゲレンデ) コーティング の施工実績

ベンツ Gクラス(ゲレンデ) プロテクションフィルム の施工実績

ベンツ Gクラス(ゲレンデ) プロテクションフィルム 施工実績

営業カレンダー

2023年12月のカレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2024年1月のカレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カレンダーの色分け

ご予約可能です。
やや空きがあります。
ご相談下さい。
× ご予約が一杯です。
× 休日です

ご予約はこちら



お困りごとはございませんか?

サポート情報サイト

お客様の愛車への想いは一人ひとり異なります。当社では、お客様のニーズ(要望) を的確にとらえ、快適なカーライフをお過ごしいただけるよう、「商品別サポート 情報」「お悩みQ&A」「お役立ちコラム」などのお困り事解決のためのサポート情 報サイトを開設しております。

コーティングコラムカーフィルムコラムデッドニングコラムお悩みQ&Aお知らせ

お問い合わせ窓口のご案内

お問い合わせ窓口のご案内

各種お問い合わせ窓口をご用意しております。

お電話お問合せフォーム工場見学

ライン登録
SNS
IIC ロゴ

運営情報:カービューティーアイアイシー

当サイトを運営してる、株式会社カービューティーアイアイシーです。1999年に起業したカーコーティング専門店です。現在では、カーコーティングのみではなくカーフィルム、プロテクションフィルム、カーオーディオ取付、デッドニング作業など、トータルで請け負っています。

会社概要はこちら

カービューティーナビ

IIC ショッピングサイト

G.Guard

 systemX

▲pagetop