千葉県市川市よりお越しくださったO様のBMW C400GTにバイクコーティングを施工致しました。
BMW C400GTにバイクコーティング
BMW C400GTは、都会的なライフスタイルにぴったりのプレミアムミッドサイズスクーターです。スタイリッシュなデザインと快適性、そして走行性能を高次元で融合させた1台で、日常の通勤から週末のショートツーリングまで幅広く対応します。搭載される水冷単気筒エンジンは、力強くスムーズな加速が魅力で、市街地でも高速道路でも安定した走行を実現。さらに、ABSやトラクションコントロールといった安全装備も充実しており、天候や路面状況に左右されにくい安心感があります。
上位モデルの名にふさわしく、快適性も非常に高く、風を効果的に防ぐ大型ウインドスクリーンや、疲れにくいシート形状など、長距離走行でもストレスを感じにくい設計が魅力。広いシート下収納やスマートキー、TFTディスプレイなど、実用性と先進性も兼ね備えています。C400GTは、日々の移動をより快適に、スタイリッシュにしたい大人のライダーにこそふさわしい、洗練されたスクーターです。
BMW C400GTにSystemX MaxG+を施工
今回、C400GTにはSystemXシリーズの最高峰、SystemXMaxG+を施工いたしました。
愛車のバイクにコーティングを施工するメリットは主に下記の4つです。
メリット1:高硬度の保護膜でボディを強力にガード
Max G+はSystem Xシリーズの中でも最高クラスの硬度を誇るセラミックコーティング。C400GTの樹脂パーツや塗装面に強固なガラス被膜を形成し、小傷や紫外線、酸性雨などの外的要因からしっかり守ります。
メリット2:高い撥水性能で汚れが付きにくい
走行中に付着する水滴や泥汚れも、強力な撥水性で弾きやすくなり、洗車が格段にラクに。雨天時でも美しい外観をキープできます。
メリット3:深い艶と高級感ある仕上がり
セラミック特有のクリアで深みのある艶が、C400GTのボディラインをより美しく引き立てます。質感をさらに高め、プレミアムな存在感を演出。
メリット4:バイク特有のパーツにも施工可能
塗装面だけでなく、スクーターに多用される未塗装樹脂や金属パーツにも施工できるため、車体全体の保護と美観向上が可能です。
関連動画:バイクコーティング施工風景
コーティング施工後のお手入れポイント5選
ポイント1:洗車は中性シャンプーでやさしく
強いアルカリ性や酸性の洗剤はコーティングを傷める原因となります。中性タイプのカーシャンプーを使用し、やわらかいスポンジで優しく洗いましょう。
ポイント2:高圧洗浄機は使い方に注意
使用しても問題ありませんが、ノズルを車体に近づけすぎないようにしましょう。ベアリングや電装部に直接水を当てるのも避けてください。
ポイント3:洗車後はしっかり拭き取りを
水滴が残るとウォータースポットができる原因になります。柔らかいマイクロファイバークロスで丁寧に拭き上げましょう。
ポイント4:直射日光下での洗車は避ける
ボディが熱くなっていると水分がすぐに乾き、シミになりやすくなります。日陰や気温が低めの時間帯に洗車を行うのがおすすめです。
ポイント5:定期的なメンテナンスで性能を維持
半年から1年ごとにメンテナンスコーティングを施すことで、艶や撥水効果を長持ちさせることができます。
上記以外のメンテナンス方法の詳細はバイクコーティングのメンテナンス方法を詳細に解説の記事をご参照ください。
C400GTの仕上がりの写真です。艶々のボディに未塗装樹脂パーツの黒色が際立ち、より存在感が増しました♪
BMW C400GTのO様。この度は大切なバイクを弊社にお任せいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人
氏名:落合修明(おちあい なおあき)
役職 取締役技術部長
カーコーティング・カーフィルム・インテリアコーティングなど多岐に渡り知識を博し、トータルカービューティーを理想に掲げ、多くのお客様の豊かなカーライフを作りだしている。
ご依頼の前にまずは工場見学を
ガラスコーティングの無料見積もりなど、
ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪
本日は弊社商品にご興味をいただきまして、
誠にありがとうございます。
スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
◆歓びが、輝き続ける。◆
(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)
千葉県市川市田尻1-3-9
047-378-9019