本日は当店のリピータのT様のランサーエボリューションの高級ガラスコーティングの再施工をさせて頂いました。 前回コーティングを施工させていただいてから、4年が経ち、今回はリフレッシュということでコーティングを再施工させて …..
記事を読む月別アーカイブ: 2012年3月
ミニクーパー クォーツガラスコーティング
今回は、ミニクーパーのクォーツガラスコーティングを施工させていただきました。 BMWのミニが日本で初めて発売された日は、ミニの日ということで3月2日にされたそうです。 オシャレでいいですね。愛嬌があって、毎日を共に過ごす …..
記事を読むハーレーダビッドソン Vロッド バイクコーティング メンテナンス
今回はハーレーダビッドソンのバイクコーティングのメンテナンスをさせていただきました。 当店でCR-1 バイクコーティングを施工していただいたお客様には、メンテナンスのメニューをご用意しております。 施工金額は約7千円前 …..
記事を読むキャデラック SRX クォーツガラスコーティング
今回は、キャデラックSRXのクォーツガラスコーティングを施工させていただきました。 テールランプがボディからだいぶ突出していたのが印象的でした。 昔のアメ車のデザインを今に復活させたような感じですね!(・o・) 研磨作業 …..
記事を読むBMW R1200GS CR-1 バイクコーティング
今回は、BMW R1200GSのバイクコーティングを施工させていただきました。 バイクコーティングは手塗りとガンによる吹き付けの両方を行いますので、タンクなど目立つ部分は厚みが生まれ、バイクの複雑な細かい部品などにもコー …..
記事を読むトヨタ セリカ 部分コーティング
今回はトヨタ セリカを部分的にコーティングさせていただきました。 セリカとはスペイン語で「天上の、空の、神々しい」という意味だそうです。 このセリカは北米などで売れるデザインにしたようなので日本ではあまり見かけないですが …..
記事を読むベントレー アルナージ クォーツガラスコーティング 研磨作業
今回は、ベントレー アルナージのクォーツガラスコーティング・フルコースに含まれている研磨作業をさせて頂きました。 ロールスロイスは完全に後席メインのお車ですが、ベントレーはドライバーの楽しさを追及されているブランドみたい …..
記事を読む三菱 ギャラン フォルティス PCSコーティング
今回は、ギャラン フォルティスの PCSコーティング・室内プレミアム・ホイールコートを施工させていただきました。 「ギャラン」は、フランス語で「勇ましい、華麗な」という意味で、「フォルティス」は、ラテン語で「勇壮、勇敢」 …..
記事を読むメルセデスベンツ 190E EVO 高級ガラスコーティング メンテナンス
今回は、ベンツ190E エボリューション のメンテナンスをさせていただきました。 こちらのお車は、ベンツがドイツのツーリングカー選手権のホモロゲーションを取るために、世界500台限定で生産した車だそうです。国内には数台し …..
記事を読むホンダ フィット ポリマーコーティング
今回は、ホンダ フィットのポリマーコーティングを施工させていただきました! この艶、さすがです。フィットも大ヒットした車種だけあって、街ではたくさん見かけますが、他とはワンランク上の存在感をゲットできますね。 ポリマーコ …..
記事を読むジャガーXJ ポリマーコーティング
ジャガーは、もともとはバイクのサイドカーを造る会社だったそうです。 今回は、ジャガーXJのポリマーコーティングを施工させていただきました。 これほど幅広く、低く構えた感じのデザインはなかなかないですよね。安定感がすごいで …..
記事を読むフィアット 500 クリスタルキーパー
フィアット500、といえばルパン三世ですね。カリオストロの城などに出てきたバニライエローというカラーが、この現行型でも150台限定で日本のみ限定で売られていたようです。どこかで見てみたいですね! このボンネットの盛り上が …..
記事を読む