東京都・千葉県カーコーティング専門店 カービューティーアイアイシーです。

今回、千葉県習志野市よりお越しくださいましたT様の愛車、フィアット500を新車でご入庫いただき、

世界で認められたコーティングテクノロジー、セラミックプロ9Hを施工させていただきました。

今回の施工内容

セラミックプロ9H1層コーティング(新車基本コース)

■バリアタフホイールコート

■LFTフロントセット

 

お客様の要望に合わせてカスタマイズ セラミックプロ9H施工動画 Youtube

 

ロータスエリーゼ【幌コーティング】

 

お車は違いますが、関連動画といたしまして施工動画を掲載しましたので、

よろしければご覧ください☆彡

 

輸入車・高級車向けのカーコーティング設備『全方位遠赤外線乾燥パネル』で乾燥

セラミックプロ9Hは強固な被膜を形成します。これにより、お車の保護性能が上がります。

密着性も非常に高いため、被膜の重ね塗りが可能で上塗りするごとに硬度が増すセラミック被膜は

最大10層コートとして上塗りしていくことが可能です。

従来のガラスコーティングよりも光沢が出るセラミックプロ9Hは重ね塗りしていくごとに光沢が増していきます。

 

コーティング剤を1パネルずつ丁寧に塗布した後、赤外線ブースにて強制乾燥させていきます。

フィアット500 セラミックプロ9H

カーコーティングの効果を最大限引き上げるためには乾燥作業が必要不可欠です。

当店では遠赤外線乾燥を行うことで、ガラス被膜の硬化を促進させ、効果を最大限引き上げることができます。

乾燥が不十分だとシミやイオンデポジットなどの原因に繋がり、耐久性を低下させる恐れがあるため重要な作業となります。

 

乾燥後、隅々のチェックや水弾きなども確認してCeramicPro9Hコーティングの施工終了となります。

施工後は驚異的な光沢を実現します!!

 

新車だからこそ、コーティング施工をおすすめします

ボディのコーティングはいつでも施工することは可能です。

しかしお車の状態により施工前にボディをきれいにする必要がありますので、ボディ磨きの時間と費用が発生してしまいます。

そのため新車のうちにコーティングをすることで、時間と費用の節約にも繋がります。

新車の輝きを長く保てるだけでなく、日々のお手入れや洗車などのメンテナンスもとても楽になります♪

目安としては、納車されてから2週間以内が理想のタイミングです。

 

新車コーティングのメリットはこちらです(^^)/

紫外線カット効果 → 色あせ・ひび割れ・輝きを維持

防汚性能が得られる → 汚れの付着を軽減・洗車が楽になる

光沢が持続 → コーティングすることで輝きが向上・新車の光沢が長期間持続

耐スクラッチ性能向上 → 洗車時に加わる摩擦を減らし、塗装面に付着するスクラッチ傷を軽減

耐雨染み性能が向上 → 水シミ・水垢の付着軽減

 

T様の愛車も新車以上の輝きに仕上がりました!

新しいお車で、より快適に過ごせますよう心を込めて施工させていただきました(^^♪

ご満足いただけましたら幸いです☆彡

 

フィアット500 セラミックプロ9H

フィアット500 セラミックプロ9H

フィアット500 セラミックプロ9H

フィアット500 セラミックプロ9H

 

下記のコラム記事もよく読まれているので、よろしければ参考になさって下さい(^^♪

コーティングした車の正しい洗車方法と手順をプロが徹底解説

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡

 

ご依頼の前にまずは工場見学を

工場見学


ガラスコーティングの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪

本日は弊社商品にご興味をいただきまして、誠にありがとうございます。

スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。

◆歓びが、輝き続ける。◆

(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)

千葉県市川市田尻1-3-9

047-378-9019


コーティングラインナップコーティングラインナップ
WEB限定キャンペーン
工場見学

LINEでのお問い合わせ

LINEアプリを起動して、QRコードを読み取ってください。
IIC公式LINEへのお友達登録が完了しますとラインからのご質問・ご相談も可能です。

施工管理スタッフ
落合 修明

氏名:落合修明(おちあい なおあき)
役職:取締役技術部長
専門:カーコーティング・バイクコーティング・デッドニング
カービューティーアイアイシーに入社してからひたすら技術を磨き、わずか1年で工場長(部長)へ就任。その後も積極的に技術力を磨き、技術開発や部下指導に力を入れ多くのお客様の豊かなカーライフを作りだしている。商品の仕上がりには一番厳しく基準の品質をクリアするまで何度もやり直しをさせるほど技術へのこだわりが強い。

この記事をシェアする