ゼファーX バイクコーティング施工後 東京

東京都足立区よりお越しくださったN様のゼファーXにバイクコーティングを施工致しました。

ゼファーXにバイクコーティング

ゼファーXは、カワサキが誇るネイキッドバイク「ゼファー」シリーズの中でも、最後に登場したモデルです。
1996年に登場したゼファーXは、空冷4気筒エンジンの鼓動感と直線基調のタンク、丸目ヘッドライトなど、クラシカルなデザインがバイクファンの心をつかみ続けています。
特に黒×金などのカラーバリエーションや、メッキパーツの輝きは、カスタムベースとしても人気!新車販売は終了していますが、今なお高い支持を受ける名車です。現在では希少価値も高く、愛好家によって大切に維持されている個体が多いのが特徴です。

バイクにコーティング施工の必要性

バイクはクルマよりも外気にさらされる面積が大きく、汚れやダメージを受けやすい乗り物です。大切なゼファーXを美しく保つためには、コーティング施工による保護がとても効果的です。

バイクコーティングの必要性

雨・紫外線・排気ガスから塗装面を守る
屋外駐車や走行中の影響を軽減し、色あせや劣化を防ぎます。

金属パーツのサビ防止に効果的
フレームやマフラー、ホイールなど露出した金属を水分から保護します。

洗車・メンテナンスが圧倒的に楽に
撥水性が高く、汚れの付着を防ぐため、軽い水洗いで簡単にキレイになります。

塗装やメッキのツヤ感を長期間キープ
System X Max G+は、濡れたような光沢を維持し、美観を高めます。

愛車の資産価値を守る
年数が経っても外観が美しく保つことで、資産価値が向上します。

特にこんな方におすすめ!
・雨ざらし駐車の方
・カスタムパーツを多く使っている方
・大切な愛車を「できるだけ長く美しく」維持したい方

上記以外の必要性に関してはバイクコーティングは本当に必要?したほうがいい理由をプロが徹底解説の記事をご参照ください。

ゼファーX バイクコーティング施工中 足立区
ゼファーX バイクコーティング 遠赤外線焼き付け作業中 足立区

施工後のメンテナンスポイント3選

ポイント1:中性シャンプーで優しく洗車
強いアルカリ性や酸性の洗剤はコーティングに悪影響。必ず中性のバイク用シャンプーを使用しましょう。泡で包み込むように優しく洗うのがコツです。

ポイント2:高圧洗浄・直射日光を避ける
強い水圧や炎天下での洗車は塗装やコーティングを傷める原因に。日陰や朝夕の涼しい時間帯の洗車がおすすめです。

ポイント3:乾拭きより水拭き+マイクロファイバー
乾いたクロスでの拭き取りはキズの原因に。洗車後は柔らかいマイクロファイバータオルで水分を優しく拭き取るようにしましょう。

ゼファーX バイクコーティング施工後 東京
ゼファーX バイクコーティング施工後 足立区

施工後のゼファーXは、まるで新車のような輝きですね!金属パーツの質感もさらに際立つ仕上がりとなりました。

ゼファーXのN様。この度は大切なバイクを弊社にお任せいただき、ありがとうございました。

カワサキ バイクコーティング施工事例はコチラ

この記事をシェアする
SNSをフォローする