東京都・千葉県カーコーティング専門店のカービューティーアイアイシーです。
東京都品川区よりお越しのH様のホンダ・シビックTypeRにカーコーティングを施工いたしました。

施工内容

SystemX Pro(ボディコーティング)
SystemX Glass(ウインドウコーティング)
SystemX WHEEL(ホイールコーティング)

ホンダ・シビックTypeRにカーコーティングの施工

お預かりいたしました黒のホンダ・シビックTypeRにSystemX Proを施工させていただきました。
SystemX Proは厳格なボーイング社のテストにも合格した、信頼性の高いセラミックコーティング剤になります。

ホンダ・シビックTypeR

シビックTypeRはホンダが製造する高性能なスポーツコンパクトカーで、シビックシリーズの中でも特にスポーツ性が強調されたモデルとなっています。
タイプRは専用のスポーツサスペンションを装備し、鋭いハンドリングとコーナリング性能を発揮。特に高速道路やサーキット走行時に安定した走行性能を提供します。エンジンは2.0リッターターボチャージャーエンジンを搭載し、約320馬力を発揮します。これにより優れた加速性能とスピードが実現されています。
また、Honda Sensingが搭載されており、衝突軽減ブレーキ、車線維持支援、アダプティブクルーズコントロールなど、ドライバーの安全性を高める機能も充実しています。
ホンダ・シビックTypeRは日常的なドライブでも快適に使用できる一方で、サーキットなどでの高いパフォーマンスも発揮できるため、スポーツカーとしてのバランスが非常に優れています(^^)

ホンダ・シビックTypeR カーコーティング

新車のうちにカーコーティングを施工するメリット

新車のうちにカーコーティングを施工する主なメリットは下記の三つです!

①新車時のピカピカの状態を長期間キープできる
②新車以上に塗装面の光沢を向上させることができる
③水弾き効果で汚れが固着しづらくなるのでお手入れが楽になる

新車のうちにカーコーティングを施工することで、コーティング被膜が塗装面を保護してくれるので洗車キズ等から愛車を保護してくれます。そのためリセールバリューもカーコーティングを施工していない同じ車種に比べると高くなる傾向があります。
当店では納車から2週間以内にお持ちいただくと、新車直納特別価格にて施工することができます(‘◇’)ゞ
参考記事:新車コーティングの必要性とは,絶対にやった方がいい3つの理由

ホンダ・シビックTypeR カーコーティング

ホンダ・シビックTypeRにホイールコーティングの施工

ホンダ・シビックTypeRにはカーコーティングと併せてホイールコーティングも施工させていただきました。
当店取り扱いのホイールコーティング剤は3年耐久のSystemX WHEELとなっております。
3年耐久となっておりますが、ホイールは1番汚れやすいパーツになるため、お手入れをしないと耐久年数が短くなってしまう可能性があります。ホイールコーティングを長持ちさせるためには、2週間に1度は洗車をして汚れを固着させないことが大切です。また、メンテナンス剤を使用して犠牲被膜を形成してあげるのも大変有効です。
下記動画にてホイールコーティング施工中の様子がご覧いただけます。

新車フェラーリ ローマにタイヤ・ホイールコーティング

参考動画:新車フェラーリ ローマにタイヤ・ホイールコーティング

ホンダ・シビックTypeR ホイールコーティング

ホンダ・シビックTypeR カーコーティング

東京都品川区よりお越しくださいました、ホンダ・シビックTypeRのオーナーH様。
この度は大切なお車をお任せいただきありがとうございました。

またのご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ホンダ コーティングはコチラ

品川区よりご来店のお客様コーティング施工事例はコチラ

この記事を書いた人

氏名:落合修明(おちあい なおあき)

役職 取締役技術部長
カーコーティング・カーフィルム・インテリアコーティングなど多岐に渡り知識を博し、トータルカービューティーを理想に掲げ、多くのお客様の豊かなカーライフを作りだしている。

ご依頼の前にまずは工場見学を

工場見学


ガラスコーティングの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪

本日は弊社商品にご興味をいただきまして、誠にありがとうございます。

スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。

◆歓びが、輝き続ける。◆

(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)

千葉県市川市田尻1-3-9

047-378-9019


コーティングラインナップコーティングラインナップ
WEB限定キャンペーン
工場見学

LINEでのお問い合わせ

LINEアプリを起動して、QRコードを読み取ってください。
IIC公式LINEへのお友達登録が完了しますとラインからのご質問・ご相談も可能です。

この記事をシェアする