東京都・千葉県カーコーティング専門店のカービューティーアイアイシーです。
東京都江戸川区よりお越しのK様のTOYOTA ランドクルーザー300にカーコーティングを施工いたしました。
・SystemX Pro(ボディコーティング)
・SystemX Glass(ウインドウコーティング)
・SystemX WHEEL(ホイールコーティング)
・SystemX REVIVE(プラスチックコーティング)
TOYOTA ランドクルーザー300にカーコーティング
お預かりのTOYOTA ランドクルーザー300にSystemXを施工いたしました。SystemXは、酸性雨や紫外線、鳥のフン、擦り傷、さらには塩害といった様々な外的ダメージからお車をしっかりと保護します。従来にはない深みのある美しい艶を生み出しながら、優れた耐久性も実現している点が大きな特徴です。
TOYOTA ランドクルーザー300の特徴
2021年に登場したランドクルーザー300は、フレーム構造を従来の「ラダーフレーム」から新開発の「GA-Fプラットフォーム」に刷新。これにより、軽量化と高剛性の両立を図り、悪路走破性を維持しつつもオンロードでの走行性能や快適性が格段に向上しました。
エンジンには、これまでのV8エンジンに代わり、3.5L V6ツインターボガソリンエンジンや3.3L V6ディーゼルターボエンジンを採用。いずれも高出力・高トルクを実現しながら、燃費性能の改善も図られています。トランスミッションは10速ATを搭載し、滑らかな加速と優れた燃費性能を両立しています♪
最新のトヨタセーフティセンスをはじめとした先進安全装備が標準で搭載されており、日常の運転からロングドライブ、さらにはオフロードまで、あらゆるシーンで高い安心感を提供します。内装も高級感あふれるデザインとなっており、大型ディスプレイや上質な素材を用いたシートなど、ラグジュアリーSUVとしての魅力も兼ね備えています。
カーコーティング施工前の研磨作業
今回は、カーコーティング施工前に研磨作業を行いました。洗車時に付着しやすいスクラッチ傷や水シミなどを除去し、塗装面を整えていきます。
研磨によって塗装本来の輝きを引き出すことで、コーティングの密着性や仕上がりの美しさが格段に向上します。
細部まで丁寧に磨き上げ、お車の艶と透明感を最大限に引き出します。
カーコーティングは施工前の下地処理が重要なため、傷やシミが気になる方は専門店での施工をおすすめします。
詳しくは下記記事をご参照ください♪
関連記事:セラミックコーティング施工で後悔しない業者の選び方|特徴や施工の適性
オプション:プラスチックコーティング
今回はオプションでプラスチックコーティングのご依頼もいただきました(*’ω’*)
外装の樹脂パーツは、紫外線の影響で劣化すると白濁してしまいます。樹脂パーツが多く採用されているSUV車は、劣化してしまうとお車全体の美観が低下したイメージに・・・。
コーティングを施工することで様々な外的要因から樹脂パーツを保護し、長期間綺麗な状態を保つことが出来ます。
ランドクルーザーやBMW MINI、マツダCXなど、樹脂パーツが多く採用されているお車のオーナー様におすすめなオプションコーティングです♪
参考動画:【工場見学・設備紹介】
東京都江戸川区よりお越しくださいましたTOYOTA ランドクルーザー300のオーナー、K様。
この度は大切なお車をお任せいただきありがとうございました。
素敵なカーライフをお過ごしください(#^^#)
江戸川区のカーコーティング・ガラスコーティング施工事例はコチラ

この記事を書いた人
氏名:落合修明(おちあい なおあき)
役職 取締役技術部長
カーコーティング・カーフィルム・インテリアコーティングなど多岐に渡り知識を博し、トータルカービューティーを理想に掲げ、多くのお客様の豊かなカーライフを作りだしている。
ご依頼の前にまずは工場見学を
ガラスコーティングの無料見積もりなど、
ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪
本日は弊社商品にご興味をいただきまして、
誠にありがとうございます。
スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
◆歓びが、輝き続ける。◆
(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)
千葉県市川市田尻1-3-9
047-378-9019