東京都江戸川区周辺でガラスコーティング・カーコーティング専門店をお探しならお客様実績豊富なIICへ!
千葉県市川市のIICは江戸川区から京葉道路経由で約16分です。
ガラスコーティングやカーフィルム施工を江戸川区でお探しのみなさん。トータルカービューティーIICをご検討ください。長年培われた知識と技術から、江戸川区から多くのお客様がご来店しており、外環自動車道市川北ICを降りれば、1分でカービューティーIICの看板が視れます。
愛車に対して圧倒的なこだわりを持つオーナー様方から沢山のご支持、ご支援をいただいているおかげで弊社は成り立っております。時代と共に今よりも良い製品が開発されて世に出てくる中で、新しい製品を検証しながら商品として提供し、今よりも利便性・快適性を追求し、お客様に提供する事を目的としております。
江戸川区で評判の高いカーコーティング店を見つけるポイント
冒頭で解説したとおり、本物のカーコーティングを体感するには、効果性の高いガラスコーティングを扱うお店選びが非常に重要です。
カーコーティングの普及により、さまざまなお店で気軽に施工できるようになった一方、徹底した下地処理を行わず、DIY施工と大差ないような作業をするお店も存在します。
ここでは、カーコーティング施工店として優良であるかどうかを判断するポイントについて解説します。気になるお店がその内容に該当しているかチェックしてみましょう。
品質重視で施工にこだわりを持っている
美しい仕上がりと高い耐久性を提供するうえで、欠かせないのが品質へのこだわりです。
カーコーティングの中でも、効果性の高いガラスコーティングを扱う優良店では機材や設備、各作業に必ずと言っていいほど力を入れています。
カーコーティング店として何にこだわっているのか、お店のホームページを確認してみましょう。何にこだわって入れば優良店という正解の基準はないものの、サイトに何もこだわりが記載されておらず、ただメニューなどが記載されているだけのお店には注意が必要です。
また「激安」を謳っており、相場よりも明らかに安いようなお店も、作業手順の一部を省略していたり設備が整っていなかったりする可能性が高いため注意です。
施工内容や施工事例を隠すことなく紹介している
前述の通り品質にこだわっているお店は、取り扱うコーティング剤の名称・種類などを含め、詳細を隠すことなく紹介しています。お店のホームページで施工事例が掲載されており、具体的な作業内容やこだわりについて紹介しているお店は優良店の可能性が高いと言えます。
カーコーティング・ガラスコーティングの事例はあるものの、車種と完成写真くらいしか紹介していなかったり、メニューの記載だけで施工設備や機材、スタッフに関する情報がなかったりするお店には注意が必要です。
施工設備が整っている
強固なコーティング被膜を形成させ、美しく仕上げるには、最低限の施工設備が揃っている必要があります。以下のような設備があるかどうかお店のホームページをチェックしてみましょう。
・各作業専用ブース:下地処理作業や仕上げ作業でブースがしっかりと分けられているかどうか
・純水処理装置:ミネラル成分を含まない純水で脱脂洗浄することで、ミネラル膜の発生を防ぐ
・熱乾燥装置:コーティングを短時間で完全硬化させるために必要
この他にも、コーティング剤を細部まで施工できるスプレーガンやボディの状態によって磨き分けるためのポリッシャーなどが欠かせません。ここで挙げた全ての設備が絶対に必要というわけではないものの、設備が充実しているほど、質の高い施工が可能となります。
最低でも各作業ブースが完備されており、仕上げ作業ブースには湿度や温度を管理する冷暖房設備があるお店を選ぶのがおすすめです。
丁寧なヒアリングと分かりやすい説明をしてくれる
設備や作業品質にこだわりを持っている優良なお店は、お客様が施工内容に納得し、要望に沿った仕上がりになるよう、丁寧なヒアリングと分かりやすい説明に力を入れています。相談した際に、コーティングメニューや作業内容、施工後のアフターフォローなど、丁寧に説明してくれるかチェックしましょう。
聞かれたことにしか答えず、難しい専門用語ばかりで説明してくるお店は、施工経験が少なく専門知識が不足している可能性があります。前述したような設備や機材があるかどうかも質問してみましょう。
優良なお店では、入庫後にどのような流れで作業するのか、店舗見学にも対応しています。スタッフが親切で接客態度に問題がなければ、万が一トラブルがあったとしても、柔軟に対応してもらえる可能性が高いと言えます。
アフターフォローが充実している
「ガラスコーティング=施工すれば数年間効果が持続する」といった考えを持つ人が多いのですが、施工後はこまめなお手入れと定期的なメンテナンスが欠かせません。
そのため、ガラスコーティング施工車向けの手洗い洗車サービスや、ボディ状態に応じた複数のメンテナンスメニューがなければ、ガラスコーティングは長持ちしません。特に被膜のお手入れなどを行うメンテナンス作業は非常に重要です。アフターケアやメンテナンスメニューが充実しているか、お店のホームページをチェックしてみましょう。
明確なアフターメンテナンスメニューが用意されておらず「何かあれば持ってきてください」といった対応をしているお店は、保証がなかったり要望に沿ったメンテナンスに対応してくれなかったりする可能性があります。
利用者からの評判が高く口コミが多い
ここまで紹介してきた、施工品質へのこだわりや設備の充実、スタッフの丁寧な説明など、全てを総合的に判断できるのが実際にお店を利用した人の口コミや評判です。
キズやシミが多かった車がどのような仕上がりになったのか、依頼した要望に沿った施工だったのか、施工後の対応やガラスコーティングの耐久性に問題がないのか、詳しくチェックしてみましょう。
ただし、中には事実とは異なる酷評も存在します。全ての内容を鵜呑みにすることなく、参考にする程度にしましょう。お店側で口コミの内容を編集できない「Googleのお店情報・口コミ」などが参考になります。
カーコーティングの依頼を避けるべきお店の特徴
カーコーティングの普及により、さまざまなお店でメニューとしてコーティングが扱われるようになった結果、お店によって仕上がりや耐久性が全く異なるという傾向が強まっています。
「同じガラスコーティングメニューであれば一緒」という認識の方もいますが、下地処理の内容や施工設備の質によって誰でも分かるほどの差が発生します。そして中には粗悪なお店も存在するため注意が必要です。
ここでは、どのようなお店に注意が必要なのか、依頼を避けるべきお店の特徴について解説します。
施工設備や機材が整っていない
コーティング施工では、下地処理で不純物を取り除き磨き作業でシミやキズをなくします。その後にコーティングを塗布していきますが、強固な被膜を形成させるには、仕上げブースの完備、温度・湿度の管理が欠かせません。
お店にクリーンルームがなく、洗車や磨き、コーティング施工を同じ箇所で作業していたり、倉庫のようなホコリが舞いやすく湿度・温度管理が難しい建物であったりする場合はおすすめしません。
また、コーティング施工とは関係ないものの、床に機材やコーティング剤が放置されているお店や、他のお客様の車が整理されることなく乱雑に駐車されているようなお店も、扱い全般が雑と言えるためおすすめしません。
保障体制が明確でない
万が一の不備があった時のために、保障体制を確認しておくようにしましょう。また、施工後に交通事故などを起こしてしまい、再施工で保険を適用するには施工証が必要です。
プロ仕様のガラスコーティング剤は扱いが難しく、設備や機材が整っており手を抜かずに作業したとしても、些細なミスが原因で施工に失敗することが稀にあります。明らかなミスはなかったとしても、数十万円払ったのにもかかわらず、1ヶ月ほどでほとんど弾かなくなるようなケースも中にはあります。
万が一の不備があった際の保証や保証書の発行、アフターサービスの適用期間などは事前に調べておきましょう。施工1ヶ月後に無料点検などが付いていると安心です。
施工手順やこだわりをホームページで公開していない
優良店の特徴でも解説した通り、コーティング品質にこだわりを持っているお店では、その詳細についてホームページなどで隠すことなく紹介しています。お店のこだわりや設備、実績などに納得してもらい、安心して愛車を預けてほしいと考えているためです。
一方、お客様を納得させられるほどのこだわりがなく、実績や知識に自身がないお店では、最低限の情報しか載せようとしない傾向があります。施工事例に関しても、施工メニューと遠くから撮影した完成写真だけしか載せていないお店には注意が必要です。
ホームページが充実していない全てのお店が悪いとは限らないものの、顧客に対する透明性や説明責任の面で対応が不足していると言えます。
相談した際に聞かれたことにしか答えようとしない
お店のこだわりをホームページで公開していないのと同じく、相談した際に聞かれたことにしか答えずに施工をせかすようなお店にも注意が必要です。
当店でも「磨き作業は1段階しかないとか聞いていなかった」「下地処理について何も説明がなかった」など、施工後に不備に気づき、相談されるケースは少なくありません。
例え効果性が高いガラスコーティングであっても、は高ければ良いというわけではなく、お客様のこだわりや駐車環境、乗車予定年数などにより最適な作業とメニューが異なります。品質の高い施工には丁寧なヒアリングと説明による話し合いが必須と言えます。メニューの紹介だけで、ボディ状態や作業内容の説明がないようなお店はおすすめしません。
施工相場よりも明らかに安い
施工品質はそのままに、なるべく安くコーティングを提供しようと努力するお店もありますが、相場よりも明らかに安い価格のお店には注意が必要です。車のコーティングには、品質を保つための最低限の工程や設備が必要であり、それを省略することでコストを削減している可能性があります。
施工手順はどのお店でも基本的に共通しており、最低限の経費がかかるため、相場を大きく下回る価格設定は不自然と言えます。
そのため、明らかに相場よりも安いお店は、時間のかかる下地処理を最低限の作業で済ませていたり、設備に全く力を入れていない可能性が高いと言えます。安く施工できることに越したことはないものの、価格だけでお店を選ばないようにしましょう。
関連記事:車のコーティングの価格相場ってどれくらい?こっそりプロが教えます
江戸川区にあるカーコーティング店一覧
江戸川区でカーコーティングを依頼したいと考えていても、どのようなお店があるのか分からないという方もいるでしょう。江戸川区にある主なカーコーティング店は以下の通りです。
店名 | 住所 |
FIRST STAR | 東京都江戸川区新堀1-28-10 グランファム101 |
MAXIM | 東京都江戸川区瑞江1丁目26−11 |
CARKOATING SOMEYA | 東京都江戸川区船堀5-13-5 |
NOJ江戸川店 | 東京都江戸川区春江町2丁目36番12号 |
株式会社三光自動車ガラス | 東京都江戸川区東葛西2-12-15 |
【KeePer】 京葉オートライフ株式会社本社営業所 |
東京都江戸川区大杉3丁目9-2 |
【KeePer】 新小岩第一SS |
東京都江戸川区松島3丁目41番8号 |
【KeePer】 Dr.Driveセルフ南葛西店 |
東京都江戸川区南葛西6丁目14-12 |
お店ごとで取り扱っているメニューやこだわりが異なるため、まずはホームページをチェックしてみましょう。また、Googleの企業口コミで評判も確認できます。
コーティング専門店とキーパーコーティングの違い
ガソリンスタンドなどに併設していることの多い「KeePerコーティング」は、全国に6,400もの店舗が存在します。KeePer技研株式会社の技術検定で1級資格を取得したスタッフが在籍し、一定の施工環境を備えた店舗と認められれば「KeePer PROSHOP」と店頭に提示できるようになります。
コーティング専門店とキーパーコーティングに明確な違いはありません。ただし、以下のような傾向と特徴があります。
・設備や機材が充実しており、最高品質の施工を受けられる一方で、お店によってレベルの差が大きく異なる
・品質重視の傾向が強く、ガラスコーティング・セラミックコーティングなど高価なメニューが中心
・作業のこだわりやアフターサービスの内容など、お店によって特徴や魅力が大きく異なる。
・優良な専門店ほどではないものの、一定の設備が揃っており施工技術が安定している
・コーティングメニューが豊富で、品質重視のものからお試し感覚のものまで気軽に施工できる
・お店によって大きくサービス内容が変わることはなく、一定以上の品質を保っている
KeePerで施工できるコーティングは、基本的にどのお店も同じです。作業手順なども同じではあるものの、専門店と同様に口コミや評判はお店ごとに異なります。先ほど紹介した優良店の特徴に照らし合わせてチェックしてみましょう。
関連記事:ディーラーと専門店コーティングの違いってなに?疑問を徹底解説
関連記事:ダイヤモンドキーパーは後悔する人が多い?施工料金や評判について解説
参考:KeePer PROSHOPとは|KeePer技研株式会社
品質最優先の方はカービューティーアイアイシーにお任せください
カーコーティングを施工するうえで、徹底的に品質にこだわりたいという方は、ぜひコーティング専門店・カービューティーアイアイシーにお任せください。当店は千葉県市川市にあり、江戸川区から約20分でご来店いただけます。
創業からの実績は累計1万台を超えており、近年では質の高いカーライフを楽しむために、関東全域のお客様からリピートいただいております。ここでは、当店のこだわりや特徴について解説していきますので、ぜひ施工先としてご検討ください。
カービューティーアイアイシーのこだわり
1999年の創業以来、当店はコーティングを通じて多くのお客様のカーライフを支えてまいりました。充実したカーライフをサポートするには、高度な技術と最高品質の仕上がりを実現する設備が欠かせません。
当施設では国内最高峰の設備を完備し、どこにも負けない施工品質をお届けしています。また、『歓びを追求し続ける』をテーマに、お客様とのコミュニケーションにも力を入れております。
弊社の主力商品はセラミックコーティングとガラスコーティングが主流となり、接客・施工・アフターフォローに至るまで、ワンランク上のステージを体感していただける技術とおもてなしをご用意しております。高品質なコーティングに期待するオーナー様は当店にご依頼ください。
https://youtu.be/hvgzHgwmMnY?si=pPEfO7DuVPpddx4v
カービューティーアイアイシーの特徴
カービューティアイアイシーは、1万台を超える施工実績があり、経験豊富なスタッフが多数在席しております。また、最高品質のコーティングを実現するため、国内最高峰の設備を完備しています。
・純水処理装置:ミネラル分を取り除き、不要な膜がボディに付着するのを防ぐ
・ガスプライマー処理装置:コーティング被膜の密着度が上がり、耐久性が向上する
・遠赤外線による熱乾燥装置:数週間かかる完全硬化を全ての施工で実現
経験豊富な職人の技術と最高峰の設備が組み合わさることで、他店では味わうことのできないカーラーライフ体験を提供いたします。施工後のアフターフォローにも力を入れており、ボディ状態に合わせたメンテナンスメニューはもちろん、純水処理装置を使用した点検洗車なども行っています。
https://youtu.be/8MLuxp3a96E?si=nbpIw_C6tYKOlpQF
東京都江戸川区のカーコーティング施工事例
当店は、関東全域のお客様からカーコーティングをご依頼いただいており、江戸川区からも多くの方にご来店いただいております。ここでは、江戸川区からお越しいただいたお客様のカーコーティング施工事例を紹介していきます。
BMW420iにセラミックコーティング・System Xを施工
今回は、東京都江戸川区よりお越しいただいたお客様のBMW420iにセラミックコーティング「System X」を施工しました。
セラミックコーティングは現在主流のガラスコーティングのさらに上をいく最上級の品質を誇る商品です。
アメリカの特殊コーティング開発会社によって生み出された商品で、車以上に過酷な環境で稼働する船舶や飛行機にも施工されています。耐紫外線性・耐擦り性能・耐薬品性などにおいて圧倒的な耐久性を誇り、深みのある美しい艶も特徴です。
今回はボディコートだけでなく、全面撥水ガラスコーティング、ホイールコーティング、幌(布ルーフ)コーティングも同時に施工しています。当店では、車内外のメニューを豊富に取り揃えており、オーナー様の要望に応じた施工が可能です。各箇所に最適な施工を施すことにより、愛車を美しい状態で長く維持できます。
・BMW420iの施工事例詳細はこちら
参考記事:セラミックコーティングとは?効果,費用,特徴と商品を徹底解説
ホンダ・シビックタイプRにガラスコーティング・G.Guardを施工
今回は、東京都江戸川区よりお越しいただいたお客様のホンダ・シビックタイプRにガラスコーティング「G.Guard」を施工しました。2025年1月現在では「G.Guard」の代わりとしてSCHILD GLATTE(シルトグラッテ)が施工可能です。
SCHILD GLATTEは、当店が最上級のコーティングを求める方向けに開発したフラッグシップモデルです。ナノテクノロジーを駆使しており、酸性・アルカリ性にも強いため、酸性雨や紫外線のダメージから愛車を守り抜きます。超撥水性であるため、見ていて気持ちいいほど水を強く弾き、少量の雨水でも汚れを洗い流す「セルフクリーニング」性能にも優れた商品です。
また、今回は砂埃や熱による劣化を防ぐ「エンジンルームコーティング」もご依頼いただきました。細かい箇所までスプレーガンでコーティング剤を吹き付けるため、日頃のお手入れが楽になります。
・ホンダシビックタイプRの施工事例詳細はこちら
関連記事:ガラスコーティング8つのメリットと5つのデメリットを専門家が解説
スズキ・ジムニーシエラにセラミックコーティング・System Xを施工
今回は、東京都江戸川区よりお越しいただいたお客様のスズキ・ジムニーシエラにセラミックコーティング「セラミックプロ9H」を施工しました。2025年1月現在では「セラミックプロ9H」の代わりとしてSystem Xが施工可能です。
上記画像は、コーティング剤を塗布後、遠赤外線装置で硬化させている様子です。コーティングは半日~1日で初期硬化し、約3~4週間で完全硬化します。初期硬化していれば雨に濡れても問題ないため、多くの場合、完全硬化前に納車されます。
当店では、さらに耐久性を高めるため施工メニューに関係なく、全ての車で完全硬化まで実施します。施工後には1ヶ月前後を目安に無料洗車を実施しています。
遠赤外線乾燥の詳細はカーコーティングの焼き付け作業の効果性とは?メリットや注意点を解説の記事をご参照ください。
・スズキジムニーシエラの施工事例詳細はこちら
MINI・カントリーマンにセラミックコーティング・System Xを施工
今回は、東京都江戸川区よりお越しいただいたお客様のMINI・カントリーマンにセラミックコーティング「System X」を施工しました。System Xは7種類のグレードに分かれており、ボディ状態や駐車環境などを考慮した最適な種類をお選びいただけます。
また、System Xはボディだけでなく、窓ガラスやホイール、プラスティック部分専用コーティング剤もあります。今回は、ボディだけでなく外装全体を同時に施工しました。
ホイールコートは、施工することで汚れの固着を防げるため、簡単な水洗いだけでお手入れしやすくなります。ホイールにこだわっている方や、形状が複雑で洗浄が大変な方におすすめのコーティングです。プラスティック樹脂コートに関しても、汚れの固着を防ぎ紫外線などによる白い色褪せを防げます。
・MINIカントリーマンの施工事例詳細はこちら
BRZ・STIスポーツにセラミックコーティング・System Xを施工
今回は、東京都江戸川区よりお越しいただいたお客様のBRZ・STIスポーツにセラミックコーティング「System X」を施工しました。今回施工したのはSystem Xの「Diamond SS」です。Diamond SSは8年耐久で、疎水性の特性を備えています。
丁寧に下地処理を行いコーティング剤を塗布することで、施工前以上に鮮やかな青色になります。施工後のお手入れ方法としてはこまめな洗車が必要ですが、お手入れが苦手という方に向けで、会員様限定で手洗い洗車にも対応しております。
お出かけ前後などお気軽にお立ち寄りください。施工後のアフターメンテナンスも充実しており、美しい愛車との最高のカーライフをサポートいたします。無料の工場見学も行っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
・BRZ・STIスポーツの施工事例詳細はこちら
・その他、江戸川区のカーコティング施工事例はこちら
カーコーティングに関するよくある質問
カーコーティングを施工するうえで、耐久性や料金など不安に感じることもあるのではないでしょうか。最後はカーコーティングに関する、3つのよくある質問に答えていきます。
・ガラスコーティングはどれくらい持ちますか?
・ガラスコーティングの料金相場は?
・ガラスコーティングはしない方がいいって本当?
コーティング施工を検討するうえで役立つ内容ですので、参考にしてみてください。
ガラスコーティングはどれくらい持ちますか?
現在主流であるガラスコーティングの耐久性は、一般的に3~5年と言われています。ただし、これはこまめなお手入れと定期的なメンテナンスを受けた場合となります。青空駐車場に何もしないまま放置した場合、1年も持たない可能性が高いと言えるでしょう。
施工後はこまめに手洗い洗車でお手入れしながら、被膜の劣化を防ぎましょう。状況によっては5年以上効果が持続するケースもあります。詳しくはガラスコーティングの耐久性とは?寿命を延ばす2つの方法をご参照ください。
ガラスコーティングの料金相場は?
ガラスコーティングの料金は「新車or中古車」と「ボディサイズ」で決まります。相場は普通サイズで5~10万円、ファミリーサイズで10~15万円ほどです。
ちなみに、ガラスコーティングと比べて耐久性の劣るポリマーコーティングの場合は1~3万円、最上級の品質を誇るセラミックコーティングの場合は、15~25万円ほどが相場です。
ガラスコーティングはしない方がいいって本当?
ガラスコーティングは汚れの固着を防ぎ、お手入れが楽になるだけでなく、耐擦り性や耐紫外線性により、線傷やボディの色あせを防ぎます。費用を出してまで施工する価値があるかどうかは、個々の価値観によります。
ただし、中には効果に価値を見出せないのではなく、お店選びに失敗し後悔するような人も少なからずいます。今回紹介したチェックポイントを基に、優良なお店で施工することを意識しましょう。詳しくは下記の記事をご参照ください。
参考記事:車のコーティングおすすめ専門店9選と後悔しない8つのチェック事項
参考記事:ガラスコーティングはしない方がいいって本当?理由を徹底解説
江戸川区内で評判の高いお店でガラスコーティング施工がおすすめ
江戸川区内には多くのカーコーティング店がありますが、質の高い施工を受けるには、メニューよりもお店選びが重要となり、特に専門店はお店によって施工レベルや設備の内容が大きく異なるため、今回紹介したチェックポイントを基に優良店を見つけるのがおすすめです。
当店は国内最高峰の設備と実績があり、最上級のガラスコーティングの施工を通じて、最高のカーライフを提供いたします。江戸川区内からであれば20分前後の距離にありますので、ぜひ施工先の候補としてご検討ください。
無料見学やヒアリングも実施しております。不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。